niko

nikoniko旅ブログ

海に入れなくても楽しめる!秋冬、沖縄子連れ旅

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。沖縄といえば海やプールでのアクティビティが人気です。では、海に入れない(地域による)秋冬の11月~2月に、子連れで旅行に行って楽しめるのか?服装は?月別の値段や、混雑具合は?観光スポットは?ホ...
セドナ~グランドキャニオン~ラスベガス

【漫画】ラスベガス 最後の夜(ラスベガス編4・完結編)

旅行好き夫婦の旅マンガエッセイ。セドナ~グランドキャニオン~ラスベガスのロードトリップ旅、第30話。ラスベガス最後の夜もやっぱりどこか珍道中なふたり。30回にわたって描いてきたロードトリップ旅もこれで完結です。ラスベガス 世界第二位の大きさ...
セドナ~グランドキャニオン~ラスベガス

【漫画】灼熱の都、ラスベガス(ラスベガス編3)

旅行好き夫婦の旅マンガエッセイ。セドナ~グランドキャニオン~ラスベガスのロードトリップ旅、第29話。我々がラスベガスに行ったのは、2020年7月。「なんで夏に来てしまったんだ」と思うくらい、強い日差し。夏の日中、ラスベガスを散歩するには覚悟...
セドナ~グランドキャニオン~ラスベガス

【漫画】ラスベガスの夜(ラスベガス編2)

旅行好き夫婦の旅マンガエッセイ。セドナ~グランドキャニオン~ラスベガスのロードトリップ旅、第28話。ラスベガスの夜は、ゴージャスで、オシャレで、危なっかしくてキラキラしている?もちろん、キラキラ感は味わえたけど、危なっかしいのは映画だけでO...
nikoniko旅ブログ

セドナの有名な「岩」まとめ あなたはいくつ見つけられる?

街を囲むように赤い岩山が連なるセドナ。そんなセドナには、人魚や大聖堂、尼僧やコーヒーポットなど、印象的な名前を付けられた岩がたくさんあります。名前を聞いて見てみると、なるほどそれにしか見えない!というものもあれば、そうかな?こう呼んだほうが...
セドナ~グランドキャニオン~ラスベガス

【漫画】一筋縄ではいかないラスベガス旅行記(ラスベガス編1)

旅行好き夫婦の旅マンガエッセイ。セドナ~グランドキャニオン~ラスベガスのロードトリップ旅、第27話。この度の最後の目的地・ラスベガスにやってきた!砂漠の中に突然現れる大都会はまるで蜃気楼のようでした。砂漠の中に突然現れる大都市グランドキャニ...
アメリカ日常マンガ

【漫画】英語の発音は難しい

アイスラテは、「アイスドゥラティ」私たちにしたら小さな違いも、ネイティブの人からすると全然違う単語なのです。Google翻訳の発音よりもだいぶ「ア」に近い「オ」だったよ!
セドナ~グランドキャニオン~ラスベガス

【漫画】グランドキャニオン⑧ もしもう一度グランドキャニオンに行けるなら

旅行好き夫婦の旅マンガエッセイ。セドナ~グランドキャニオン~ラスベガスのロードトリップ旅、第26話。グランドキャニオンに一度行ってみて、様々な体験があることを知り、「もしもう一度グランドキャニオンに行けるなら何がしたいか」を漫画にしてみまし...
アメリカ日常マンガ

【漫画】銃社会アメリカで気をつけていたこと

1年間のアメリカ生活で、日本人の先輩方から教えてもらった防犯の知識をマンガにしました。※ここに書いてあることが全てではないので、実際に住む場所や行く場所の下調べを必ずするようにしてください。我々が住んでいたのはテキサス州都市部のダウンタウン...
アメリカ日常マンガ

【漫画】初めてのビジネスクラス

乗ったのは成田~アトランタのデルタ航空。初めてのビジネスクラスにうっきうきのふたり。今は無くなってしまった、成田空港のデルタ航空ラウンジ我々が渡米したのは2019年の年末。そのとき成田にあったラウンジ「デルタ・スカイクラブ」。デルタ航空の羽...