旅マンガエッセイ

アメリカ6,000kmロードトリップ

アメリカの国立公園をめぐる6,000kmロードトリップの記録③ 【テキサスのメキシコ料理店】

アメリカ南西部の国立公園を9日間でぐるっと回った旅の記録。第3回は、ものすごく美味しかったテキサスのメキシコ料理店と、メキシコ国境を見たお話。※記事の内容は5年前のものですが、お店は今でも健在のようです!美味しすぎたメキシコ料理店時間はお昼...
アメリカ6,000kmロードトリップ

アメリカの国立公園をめぐる6,000kmロードトリップの記録② 【ガソリンスタンド編】

アメリカ南西部の国立公園を9日間でぐるっと回った旅の記録。第二回は、給油や休憩で立ち寄るガソリンスタンドについて。ハズレをひくとトイレが汚かったりします。※ブログの内容は五年前のものです。※小さなガソリンスタンドのすべてのトイレが汚いわけで...
アメリカ6,000kmロードトリップ

アメリカの国立公園をめぐる6,000kmロードトリップの記録① 【出発編】

アメリカ南西部の国立公園を9日間でぐるっと回った旅の記録。1日目は自宅のあるテキサス州サンアントニオを出発。具体的なスケジュールは漫画の後ろにあります!総移動距離、約6,000km。アメリカの西部をぐるっとめぐる国立公園巡りの旅へ2020年...
セドナ~グランドキャニオン~ラスベガス

【漫画】ラスベガス 最後の夜(ラスベガス編4・完結編)

旅行好き夫婦の旅マンガエッセイ。セドナ~グランドキャニオン~ラスベガスのロードトリップ旅、第30話。ラスベガス最後の夜もやっぱりどこか珍道中なふたり。30回にわたって描いてきたロードトリップ旅もこれで完結です。ラスベガス 世界第二位の大きさ...
セドナ~グランドキャニオン~ラスベガス

【漫画】灼熱の都、ラスベガス(ラスベガス編3)

旅行好き夫婦の旅マンガエッセイ。セドナ~グランドキャニオン~ラスベガスのロードトリップ旅、第29話。我々がラスベガスに行ったのは、2020年7月。「なんで夏に来てしまったんだ」と思うくらい、強い日差し。夏の日中、ラスベガスを散歩するには覚悟...
セドナ~グランドキャニオン~ラスベガス

【漫画】ラスベガスの夜(ラスベガス編2)

旅行好き夫婦の旅マンガエッセイ。セドナ~グランドキャニオン~ラスベガスのロードトリップ旅、第28話。ラスベガスの夜は、ゴージャスで、オシャレで、危なっかしくてキラキラしている?もちろん、キラキラ感は味わえたけど、危なっかしいのは映画だけでO...
セドナ~グランドキャニオン~ラスベガス

【漫画】一筋縄ではいかないラスベガス旅行記(ラスベガス編1)

旅行好き夫婦の旅マンガエッセイ。セドナ~グランドキャニオン~ラスベガスのロードトリップ旅、第27話。この度の最後の目的地・ラスベガスにやってきた!砂漠の中に突然現れる大都会はまるで蜃気楼のようでした。砂漠の中に突然現れる大都市グランドキャニ...
セドナ~グランドキャニオン~ラスベガス

【漫画】グランドキャニオン⑧ もしもう一度グランドキャニオンに行けるなら

旅行好き夫婦の旅マンガエッセイ。セドナ~グランドキャニオン~ラスベガスのロードトリップ旅、第26話。グランドキャニオンに一度行ってみて、様々な体験があることを知り、「もしもう一度グランドキャニオンに行けるなら何がしたいか」を漫画にしてみまし...
セドナ~グランドキャニオン~ラスベガス

【漫画】グランドキャニオン⑦ リパンポイントの夕焼け、そして、虹

旅行好き夫婦の旅マンガエッセイ。セドナ~グランドキャニオン~ラスベガスのロードトリップ旅、第25話。グランドキャニオンには夕日の鑑賞ポイントが何か所かあります。そのうちの、ビジターセンターから東に35キロほど行ったところにある、「リパンポイ...
セドナ~グランドキャニオン~ラスベガス

【漫画】グランドキャニオン⑥ 大渓谷を自転車で駆け抜ける:その3

旅行好き夫婦の旅マンガエッセイ。セドナ~グランドキャニオン~ラスベガスのロードトリップ旅、第24話。グランドキャニオンで自転車をレンタルし、景色の抜群なハーミットロードをサイクリングしてみました。青空と、雄大な景色と…ちょっとびっくりした出...