アメリカ6,000kmロードトリップ アメリカの国立公園をめぐる6,000kmロードトリップの記録⑤ 【カリフォルニアの高級リゾート】 アメリカ南西部の国立公園を9日間でぐるっと回った旅の記録。第5回は、カリフォルニアのリゾート地、パームスプリングスに宿泊したお話。1日移動のあとで泊まった高級ホテルが最高すぎました!パームスプリングスのホテル「Triada Palm Spr... 2025.10.17 アメリカ6,000kmロードトリップ旅マンガエッセイ
アメリカ6,000kmロードトリップ アメリカの国立公園をめぐる6,000kmロードトリップの記録④ 【カリフォルニアを目指し、西へ西へ】 アメリカ南西部の国立公園を9日間でぐるっと回った旅の記録。第4回は、ニューメキシコ州のモーテルを出発し、アリゾナ州を横断し、カリフォルニアに到達したお話。2日間、移動に費やした我々。それでも見える景色は明らかに日本とは違ったのでした。デミン... 2025.10.09 アメリカ6,000kmロードトリップ旅マンガエッセイ
アメリカ日常マンガ アメリカでハロウィンパーティーをした 1年間のアメリカ生活も残りわずかとなった10月。上司のお宅でハロウィーンパーティーをするということで、呼んでもらいました!※2020年のお話です。アメリカで過ごしたハロウィーン9月ともなると、スーパーマーケットや雑貨屋がカボチャやハロウィー... 2025.09.28 アメリカ日常マンガ
nikoniko旅ブログ 子連れでどうでしょうキャラバン2025 新城市に行ってきた すがすがしい秋晴れの中、新城市で9/21に開催されたどうでしょうキャラバンに行ってきました!夫と3歳の娘も一緒です。※この投稿は新城市の会場の体験談です!ほかの会場と違う点も多々あると思いますので、これから行かれる方はキャラバン公式HPや会... 2025.09.23 nikoniko旅ブログ
アメリカ6,000kmロードトリップ アメリカの国立公園をめぐる6,000kmロードトリップの記録③ 【テキサスのメキシコ料理店】 アメリカ南西部の国立公園を9日間でぐるっと回った旅の記録。第3回は、ものすごく美味しかったテキサスのメキシコ料理店と、メキシコ国境を見たお話。※記事の内容は5年前のものですが、お店は今でも健在のようです!美味しすぎたメキシコ料理店時間はお昼... 2025.09.13 アメリカ6,000kmロードトリップ旅マンガエッセイ
アメリカ6,000kmロードトリップ アメリカの国立公園をめぐる6,000kmロードトリップの記録② 【ガソリンスタンド編】 アメリカ南西部の国立公園を9日間でぐるっと回った旅の記録。第二回は、給油や休憩で立ち寄るガソリンスタンドについて。ハズレをひくとトイレが汚かったりします。※ブログの内容は五年前のものです。※小さなガソリンスタンドのすべてのトイレが汚いわけで... 2025.09.04 アメリカ6,000kmロードトリップ旅マンガエッセイ
アメリカ6,000kmロードトリップ アメリカの国立公園をめぐる6,000kmロードトリップの記録① 【出発編】 アメリカ南西部の国立公園を9日間でぐるっと回った旅の記録。1日目は自宅のあるテキサス州サンアントニオを出発。具体的なスケジュールは漫画の後ろにあります!総移動距離、約6,000km。アメリカの西部をぐるっとめぐる国立公園巡りの旅へ2020年... 2025.08.30 アメリカ6,000kmロードトリップ旅マンガエッセイ
アメリカ日常マンガ 【漫画】アメリカのトイレ事情 1年間のアメリカ生活のことを漫画でゆるゆる発信中。今回はアメリカのトイレについて!アメリカのトイレいろいろ調べると、アメリカの公共(誰でも使える)のトイレの扉が小さいのは、防犯上の理由だからだそう。当時は何故か知らなかったが、知るとうーん…... 2025.07.24 アメリカ日常マンガ
アメリカ日常マンガ 【漫画】アメリカのプールへの情熱 1年間のアメリカ生活ブログ。漫画と写真で振り返っています。アメリカのホテル、アパートに必ずと言っていいほどあったプールアメリカに来て最初に泊まったホテルのプール 街中にあるアパートのプール。コロナでずっと閉鎖されていて、解放され入れたのは帰... 2025.07.11 アメリカ日常マンガ
アメリカ日常マンガ 【漫画】アメリカ人は犬が大好き? 2020年の1年間、夫の仕事の帯同でアメリカで生活していた時のことを漫画にしています。ワンコ散歩に最適だった我々が住んでいたアパートメント右下にあるのが、犬のうんちを捨てるゴミ箱。自然がいっぱいで歩きやすい散歩道一階の部屋は芝生付き。よくワ... 2025.06.26 アメリカ日常マンガ