niko

アメリカ日常マンガ

【漫画】いざアメリカへ!ビザ申請編

2020年の一年間、夫のアメリカ出張(正確には研修)の帯同でアメリカに住んでいた時の、生活の記録、第一弾。ビザ申請の面接は、面接官やビザの種類によってさまざまだと思うので、参考にはならないと思いますが(^^;我々の場合はとってもスピーディー...
セドナ~グランドキャニオン~ラスベガス

【漫画】グランドキャニオン⑦ リパンポイントの夕焼け、そして、虹

旅行好き夫婦の旅マンガエッセイ。セドナ~グランドキャニオン~ラスベガスのロードトリップ旅、第25話。グランドキャニオンには夕日の鑑賞ポイントが何か所かあります。そのうちの、ビジターセンターから東に35キロほど行ったところにある、「リパンポイ...
セドナ~グランドキャニオン~ラスベガス

【漫画】グランドキャニオン⑥ 大渓谷を自転車で駆け抜ける:その3

旅行好き夫婦の旅マンガエッセイ。セドナ~グランドキャニオン~ラスベガスのロードトリップ旅、第24話。グランドキャニオンで自転車をレンタルし、景色の抜群なハーミットロードをサイクリングしてみました。青空と、雄大な景色と…ちょっとびっくりした出...
セドナ~グランドキャニオン~ラスベガス

【漫画】グランドキャニオン⑤ 大渓谷を自転車で駆け抜ける:その2

旅行好き夫婦の旅マンガエッセイ。セドナ~グランドキャニオン~ラスベガスのロードトリップ旅、第23話。グランドキャニオンで自転車をレンタルし、景色の抜群なハーミットロードをサイクリングしてみました。青空と、雄大な景色と…夏のグランドキャニオン...
セドナ~グランドキャニオン~ラスベガス

【漫画】グランドキャニオン④ 大渓谷を自転車で駆け抜ける

旅行好き夫婦の旅マンガエッセイ。セドナ~グランドキャニオン~ラスベガスのロードトリップ旅、第22話。シャトルバスは運休でも、レンタサイクルがある!グランドキャニオンで自転車をレンタルし、サイクリングしてみました。※漫画では省略していますが、...
セドナ~グランドキャニオン~ラスベガス

【漫画】グランドキャニオン③ 大渓谷にかかる天の川

旅行好き夫婦の旅マンガエッセイ。セドナ~グランドキャニオン~ラスベガスのロードトリップ旅、第21話。グランドキャニオンのヤバパイポイントの駐車場で、満天の星空観賞。肉眼で天の川を見たのは、私は初めてでした。※漫画では省略していますが、実際は...
セドナ~グランドキャニオン~ラスベガス

【漫画】グランドキャニオン② ヤバパイロッジにチェックイン

旅行好き夫婦の旅マンガエッセイ。セドナ~グランドキャニオン~ラスベガスのロードトリップ旅、第20話。グランドキャニオンの公園内のホテルの予約が運よくとれたのでチェックイン!コロナ対策グッズなども部屋にあり、快適な滞在でした。※漫画内の情報は...
セドナ~グランドキャニオン~ラスベガス

【漫画】グランドキャニオン① 目の前に突然現れる大地の裂け目

旅行好き夫婦の旅マンガエッセイ。セドナ~グランドキャニオン~ラスベガスのロードトリップ旅、第19話。※漫画では省略していますが、実際はマスクを着用しています。アメリカでも人気の観光地・グランドキャニオン。ほんとにすごいの?答えはYES!!グ...
セドナ~グランドキャニオン~ラスベガス

【漫画】フラッグスタッフのまた絶対行きたいインド料理店

旅行好き夫婦の旅マンガエッセイ。セドナ~グランドキャニオン~ラスベガスのロードトリップ旅、第18話。アメリカ旅の途中で急にインドカレーが食べたくなり、本格インド料理店へフラッグスタッフにまた戻ってきた我々。ロードトリップでは気軽なハンバーガ...
セドナ~グランドキャニオン~ラスベガス

【漫画】5万年前から残る隕石の跡、アリゾナ大隕石孔で地球の歴史を感じる②

旅行好き夫婦の旅マンガエッセイ。セドナ~グランドキャニオン~ラスベガスのロードトリップ旅、第17話。広角のカメラでないと収まりきらない?はっきりとわかる隕石の跡アリゾナ州の「Meteor Crater(アリゾナ大隕石孔)にやってきた我々。ま...