アメリカ南西部の国立公園を9日間でぐるっと回った旅の記録。1日目は自宅のあるテキサス州サンアントニオを出発。具体的なスケジュールは漫画の後ろにあります!









総移動距離、約6,000km。アメリカの西部をぐるっとめぐる国立公園巡りの旅へ
2020年10月。まとまった有給が取れた夫と私は、コロナでまだ大騒ぎの中、しかし徐々に解除されていく規制に背中を押されるように、ロードトリップに旅立ちました。


具体的なスケジュールは、以下の通り。
テキサス州サンアントニオを出発
⇩
ニューメキシコ州デミング宿泊(1泊目)
⇩
カリフォルニア州パームスプリングス宿泊(2泊目)
⇩
セコイア国立公園観光
⇩
カリフォルニア州フレズノ宿泊(3泊目)
⇩
ヨセミテ国立公園観光
⇩
ヨセミテ国立公園ロッジ宿泊(4泊目)
⇩
ヨセミテ国立公園観光
⇩
カリフォルニア州マンモスレイク宿泊(5泊目)
⇩
デス・バレー国立公園観光
⇩
アリゾナ州フラッグスタッフ宿泊(6泊目)
⇩
化石の森国立公園観光
⇩
ニューメキシコ州サンタフェ宿泊(7泊目)
⇩
サンタフェ観光
⇩
ホワイトサンズ国定公園観光
⇩
テキサス州バンホーン宿泊(8泊目)
⇩
テキサス州サンアントニオへ帰る
すでに行ったことのある人はお気づきかと思いますが、広大で見どころ満載な国立公園の中で、1泊してゆっくり観光できたのはヨセミテ国立公園だけ。あとはすべて日帰りで大急ぎで観光しています。決して余裕のあるスケジュールとは言えませんし、予期せぬ渋滞なんかもあったりして、慌てたこともありました。しかしやってみて思ったのは、「楽しかった!」「再訪したい場所が増えた!」ということ。広大なアメリカの大地をまさに「駆け抜けた」旅の始まりです。


つづく
コメント