ロードトリップ

セドナ~グランドキャニオン~ラスベガス

【漫画】一筋縄ではいかないラスベガス旅行記

旅行好き夫婦の旅マンガエッセイ。セドナ~グランドキャニオン~ラスベガスのロードトリップ旅、第27話。この度の最後の目的地・ラスベガスにやってきた!砂漠の中に突然現れる大都会はまるで蜃気楼のようでした。 砂漠の中に突然現れる大都市 グランドキ...
セドナ~グランドキャニオン~ラスベガス

【漫画】グランドキャニオン⑧ もしもう一度グランドキャニオンに行けるなら

旅行好き夫婦の旅マンガエッセイ。セドナ~グランドキャニオン~ラスベガスのロードトリップ旅、第26話。グランドキャニオンに一度行ってみて、様々な体験があることを知り、「もしもう一度グランドキャニオンに行けるなら何がしたいか」を漫画にしてみまし...
アメリカ日常マンガ

【漫画】銃社会アメリカで気をつけていたこと

1年間のアメリカ生活で、日本人の先輩方から教えてもらった防犯の知識をマンガにしました。※ここに書いてあることが全てではないので、実際に住む場所や行く場所の下調べを必ずするようにしてください。 我々が住んでいたのはテキサス州都市部のダウンタウ...
アメリカの運転について

これで安心!アメリカ特有の運転文化~一般道10選!#1~

アメリカ旅行するならロードトリップしたい!アメリカに出張・移住する!という人向けに、運転の注意点を紹介!第4回は『米国特有の文化~一般道の文化』。日米では結構違います。今回は文化について紹介。全部で10個ありますので、2回に分けます。前回のルールと合わせて確認するとよりいいかと思います!
アメリカの運転について

これで安心!アメリカ特有の運転ルール~一般道の4ポイント!~

アメリカ旅行するならロードトリップしたい!アメリカに出張・移住する!という人向けに、運転の注意点を紹介! 今回は『米国特有の文化~一般道のルール』。 テキサス州ダラスの一般道 日本でも地域によっていろいろあると思うんですが(名古屋走りとか、...
セドナ~グランドキャニオン~ラスベガス

【漫画】グランドキャニオン⑦ リパンポイントの夕焼け、そして、虹

旅行好き夫婦の旅マンガエッセイ。セドナ~グランドキャニオン~ラスベガスのロードトリップ旅、第25話。グランドキャニオンには夕日の鑑賞ポイントが何か所かあります。そのうちの、ビジターセンターから東に35キロほど行ったところにある、「リパンポイ...
アメリカお役立ち情報

これで安心!アメリカでの運転ポイント!(交差点での4選!!)

アメリカで車の運転をする予定の人向けに、私が実際に運転して学んだアメリカでの運転のコツや注意点を紹介していきます。このBlogは私が実際にテキサス州に住んで、会社まで車通勤していたときの実体験を基に書いています。『アメリカに出張になって、車...
セドナ~グランドキャニオン~ラスベガス

【漫画】アメリカでレンタカーを借りたよ

旅行好き夫婦の旅マンガエッセイ。セドナ~グランドキャニオン~ラスベガスのロードトリップ旅、第2話。マンガの後ろに写真付きブログもあります。見てね^^ 日本よりもだいぶラフなレンタカー手続き  10時すぎにフェニックスに到着。レンタカーを借り...
セドナ~グランドキャニオン~ラスベガス

【漫画】セドナ~グランドキャニオン~ラスベガス ロードトリップ7泊8日の旅 旅の始まり

旅行好き夫婦の旅マンガエッセイ。マンガの後ろに写真付きブログもあります。見てね^^ 2020年7月。コロナ禍の中での旅行…迷いましたが、上司の後押しと、各州のルール遵守・感染対策をきっちりとすることを守り、行ってまいりました。初めてのアメリ...
アメリカお役立ち情報

アメリカでの運転ポイント(基本編)

アメリカで車の運転をする予定の人向けに、私が実際に運転して学んだアメリカでの運転のコツや注意点を紹介していきます。このBlogは私が実際にテキサス州に住んで、会社まで車通勤していたときの実体験を基に書いています。『アメリカに出張になって、車...